HTC TouchPro2と手帳術

手帳術の本を興味を持って何冊も読んでいる。

スマートフォンを購入して、スケジュール管理、TASK管理、メール等はデジタルでしている人は多い。
しかしながら紙の手帳を捨てれない人ばかりのようだ。

紙の手帳を使う理由は次のようだ。

?スケジュール管理で一覧性がスマートフォンでは悪い
?画面が小さいので大量のデータが一回に見えない。
?すぐに書くことができない。
?マインドマップとか手書きで考えることがスマートフォンではしにくい。

私は、2つ手帳を持つということはデータの一元性ということに反すると考えている。
紙の手帳術でも、仕事と個人的なことを分けて手帳に書けとか書いてある本もあるが、それは大きな間違いだと思う。

手帳で一番大事なことはデータの一元化である。必要なデータはどちらにあるかということを考える時間はもったいないのである。
仕事と個人的なことは分けれないことも多い。

スマートフォンと紙を使い分ける人は、データの一元管理ということからしたら外れている。
ルールを決めていても同じ作業を何回もしないといけないとかいうことは非常に多いのである。

紙の手帳に記載したことをまたデジタルに入力するなどということは、手帳術が目的で、仕事の効率化とかいうことに反するのである。

もう今の時代紙の手帳はありえない。
メールで送られてきた仕事の依頼を紙とかに転記するなどということはありえない。
また過去にどのような仕事をしたかとか紙の手帳をめくるということもありえない。

スマートフォンで手帳を活用している人はかなりの確立でキーボードがあることを条件としているようだ。
iPhoneとかで、キーボードのないものを使うということはありえない。もしもiPhoneを使うということになれば、音声入力が実用的になった時以外はありえない。

結論としては無理をしてでも紙の手帳を持たないということにつきるのである。

紙の手帳で一覧性にかけるという人は、googleカレンダー等とsyncして一覧性が必要な場合は、コンピューターで作業をすればいいのである。

手書きが必要なという場合は、スマートフォンで手書きで書く、又は紙に手書きで書いてカメラを使ったスキャナーを使ってデジタル的に管理をすればいいのである。

マインドマップも紙でするという方法もあるければ、小さい画面のスマートフォンと場合によっては同じデータをPCで作業すればいいのである。

紙の手帳で作業するのは、ものを考える時という意見を持った人もいたけれども、物を考えることはPCの前ですればいいのである。最近はディスプレーがタッチパネルになっているパソコンもあるのだから、それを利用すれば、手書きもデジタル管理さえすればいいのである

iPhoneを使った情報術で
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
は、少し参考になる考えである。